セクシャリティを巡る「名のり」についてのアンケート

セクシャリティを巡る「名のり」についてのアンケート 集団たま。

今回のカラーフリー文化祭での公演は”すべての人間は「なんらかの性のありようを体験する当事者」である”ということをメインのテーマでその「名のり」についてのリーディングを構築しようと思っています。

みなさまそれぞれの「当事者」としての語りについてご協力いただければ幸いです。

※カラーフリー文化祭でのリーディング脚本に使わせていただきます。必ずしも100%真実でなくて構いません。お芝居の素材なので、脚色してくださってOKです。答えたくないことは答えなくてもちろんかまいません。リーディングなので、ご自身の自然な語り口調で書いていただけると幸いです。基本的にあまり編集はせず使いたいと思います。

※前提として、ジェンダー・セクシュアリティに関するこちらのPDF資料をざっと抑えておいていただけるとさらに嬉しいです。
※インターネットを始めとするメディアで、脚本を公開する可能性があります。また台本の販売の可能性もあります。上演に際し、文章の編集/改変を行う可能性があります。

※締切は1/27(日)です。

    ※名前そのものは伏せていただいても構いません。
    ※戸籍名についてでも、通名でも、ニックネームやハンドルネームでも、芸名でも、ご自身の「名前」であればどの名前についてでも構いません。
    ※「私の名前は、わりとユニセックスなもので、」とか、「私の名前には子がついて、、、」とか、そういう語りでもOKです。